
・タスク内容
Woodsから生還する。(ステータス:生還)
Customsから生還する。(ステータス:生還)
Interchangeから生還する。(ステータス:生還)
Shorelineから生還する。(ステータス:生還)
Factoryから生還する。(ステータス:生還)
Laboratoryから生還する。(ステータス:生還)
Reserveから生還する。(ステータス:生還)
・報酬
+42600EXP
29312ドル
Peacekeeper信頼度 +0.04
Eotech HHS-1 サイト タンカラー の販売アンロック
SLAAP アーマープレート(タンカラー)の販売アンロック
SLR-106系用 Arsenal CWP 5.56*45 30発マガジン の販売アンロック
Eotech HHS-1 サイト タンカラー
SLAAP アーマープレート(タンカラー)
SLR-106系用 Arsenal CWP 5.56*45 30発 マガジン(3個)
・マップ
Woods、Customs、Interchange、Shoreline、Factory、Laboratory、Reserve
・攻略
このタスクはすべてのサブタスクを連続してクリアする必要があります。つまり、一度始めたら7マップすべて、連続で生還する必要があるということです。途中で死んで失敗した場合は初めからやり直しになります。そのときはタスクの受注からやり直しになるので、受注し忘れないように注意してください。
ランスルーは生還扱いにならないので注意してください。(誰一人キルしていない場合にはマップに7分の滞在が必要になります。)
Lab以外のすべてのステージで夜をお勧めします。装備はプレイヤーと接敵しても戦えるようにLv5アーマー以上を着ていきましょう。生還する順番ですが、僕はFactory→Reserve→Laboratory→Customs→Interchange→Shoreline→Woodsの順番をお勧めします。この辺は人によって考え方は変わると思うので、あくまでも参考として受け止めてください。
Labの脱出が大変に感じる人が多いと思いますが、Labは脱出口が多いので、カードーキー部屋に近づかなければそこまで生還率は悪くないです。また、脱出口のスイッチを入れるとレイダーSCAVが3人くらい湧いてくるので、その中の一人でも倒すことができれば、生還に必要な経験値は稼げます。これができれば開始4分ほどですぐに脱出することが可能です。