
※相手の状態:基本は立ち状態、ガード時は全てガード、ダウン時は後方起き上がり。
※ダメージ:表記は通常時の値、カウンター時*1.2、レイジ時はHP減少に依存。
※当たり判定時間(持続)が長い技は、相手との距離に依存して当たるタイミングが変わり、フレームが上下するので注意してください(ジャンプ後の技やネックスプリングキックなど)。同じ理由から相手の体の大きさや軸ズレによって1~2Fの差が出ることに注意してください。
※表記:ガード不能→ガー不、投げ技→投、上段技→上、中段技→中、下段技→下、フレーム→F、ダウン→D、スクリュー→S、やられ状態→やられ。
技名 | ダメージ | 判定 | 発生 | HIT時 | カウンター時 | ガード時 |
レイジアーツ(レイジ中3WK) | 55 | 中 | 20F | 0F D | 0F D | -22F |
レイジドライブ①(レイジ中かつ蛇の構え中LP+RK) | 40 | 中 | 15F | +31F D | +31F D | +8F |
レイジドライブ②(レイジ中かつ龍の構え中LP+RK)※6入れで虎の構え移行 | 40 | 中 | 15F | +34F D | +34F D | +11F |
レイジドライブ③(レイジ中かつ豹の構え中LP+RK) | 25 | 中 | 12F | +57F S | +57F S | -14F |
レイジドライブ④(レイジ中かつ虎の構え中LP+RK) | 30 | 中 | 14F | +91F D | +91F D | +14F |
レイジドライブ⑤~鶴の構え(レイジ中かつ鶴の構え中LP+RK) | 24 | 中 | 17F | +76F D | +76F D | 0F |
レフトジャブ(LP) | 7 | 上 | 10F | +8F | +8F | +1F |
蛇突双撃(LP→LP) | 22 | 上→上 | 10F | +5F | +5F | -6F |
蛇突双撃~蛇の構え(LP→LP→6) | 22 | 上→上 | 10F | +6F | +6F | -5F |
ワンツーパンチ(LP→RP) | 19 | 上→上 | 10F | +6F | +6F | -1F |
ライトストレート(RP) | 10 | 上 | 10F | +6F | +6F | 0F |
月牙連腿2発止め(RP→LP) | 23 | 上→中 | 10F | +3F | +3F | -8F |
月牙連腿2発止め~酔歩(RP→LP→6) | 23 | 上→中 | 10F | 0F | 0F | -11F |
月牙連腿(RP→LP→WK) | 49 | 上→中→中→中 | 10F | +20F D | +20F D | -11F |
虚環脚1発止め(LK) | 30 | 上 | 14F | +2F | +2F | -9F |
虚環脚1発止め~妃睡鳥(LK→4) | 30 | 上 | 14F | +10F | +10F | -1F |
虚環脚~背向け(LK→LK) | 47 | 上→下 | 14F | +4F | +4F | -13F |
旋風連脚1発止め~背向け(LKRKスライド) | 25 | 中 | 39F | +6F | +6F | +3F |
旋風連脚2発止め~背向け(LKRKスライド→RK) | 46 | 中→中 | 39F | +6F | +6F | +3F |
旋風連脚~背向け(LKRKスライド→RK→RK) | 63 | 中→中→中 | 39F | +6F | +6F | +3F |
旋風連脚~相手頭側 仰寝(LKRKスライド→…→2) | (25) (46) (63) | 中→… | 39F | +13F | +13F | +10F |
ライトハイキック(RK) | 16 | 上 | 12F | +5F | +32F D | -9F |
弧流腿~相手足側 伏寝(RKLK)※スライド入力 | 25 | 中 | 29F | +4F | +4F | -16F |
巻暫連脚1発止め~相手足側 仰寝(RKRKスライド) | 7 | 下 | 15F | -4F | -4F | -15F |
巻暫連脚2発止め~相手足側 仰寝(RKRKスライド→LK) | 14 | 下→下 | 15F | +9F | +9F | -2F |
巻暫連脚~相手足側 伏寝(RKRKスライド→LK→LK) | 38 | 下→下→中 | 15F | +39F D | +39F D | -7F |
転身連砲1発止め~背向け(WP) | 16 | 上 | 14F | +2F | +29F D | -7F |
転身連砲~背向け(WP→LP) | 28 | 上→上 | 14F | +8F | +33F D | -3F |
転身崩墜(WP→RP) | 37 | 上→中 | 14F | +21F D | +27F D | -10F |
酔猴燕舞1発止め(6RP) | 11 | 中 | 12F | +3F | +3F | -8F |
酔猴燕舞~背向け(6RP→RK) | 29 | 中→上 | 12F | +4F | +4F | -7F |
咆犬牙突1発止め(6LK) | 20 | 中 | 16F | -1F | -1F | -12F |
咆犬牙突2発止め(6LK→LP) | 32 | 中→上 | 16F | +8F | +8F | -3F |
咆犬牙突(6LK→LP→RP) | 44 | 中→上→中 | 16F | +31F D | +31F D | -12F |
雷光1発止め(6RK) | 26 | 上 | 23F | +3F | +49F D | -12F |
雷光2発止め(6RK→RP) | 38 | 上→中 | 23F | +6F | +31F D | 0F |
雷光3発止め(6RK→RP→LP) | 50 | 上→中→中 | 23F | -1F | +20F D | -12F |
雷光(6RK→RP→LP→RP) | 58 | 上→中→中→中 | 23F | -1F | +20F D | -12F |
雷光下段脚(6RK→RP→LP→RP→LK) | 70 | 上→中→中→中→下 | 23F | -6F | +27F D | -17F |
雷光中段脚(6RK→RP→LP→RP→RK) | 70 | 上→中→中→中→中 | 23F | +22F D | +22F D | -9F |
雷光中段脚~鶴の構え(6RK→RP→LP→RP→RK→8 or 2) | 70 | 上→中→中→中→中 | 23F | +22F D | +22F D | -9F |
蛇双拳(6WP) | 23 | 上→上 | 16F | +9F | +9F | +4F |
蛇双拳~豹の構え(6WP→6) | 23 | 上→上 | 16F | 0F | 0F | -5F |
韓湘手1発止め(3LP) | 13 | 中 | 13F | +7F | +7F | -4F |
韓湘手2発止め(3LP→LP) | 25 | 中→上 | 13F | +2F | +2F | -9F |
韓湘手(3LP→LP→LP) | 46 | 中→上→中 | 13F | +16F D | +48F D | -10F |
顎戈(3RP) | 12 | 中 | 15F | +34F D | +34F D | -7F |
顎戈~蛇の構え(3RP→6) | 12 | 中 | 15F | +32F D | +32F D | -9F |
偃月脚(3LK) | 27 | 中 | 21F | -8F D | +24F D | -10F |
フロントキック(3RK) | 15 | 中 | 12F | +7F | +7F | -4F |
白虎牙(3WP) | 21 | 中 | 17F | -4F | -4F | -7F |
白虎牙~虎の構え(3WP→6) | 21 | 中 | 17F | +3F | +3F | 0F |
連環鉄鎖1発止め(2RP) | 18 | 中 | 18F | +4F | +4F | -3F |
連環鉄鎖(2RP→RP) | 39 | 中→中 | 18F | +14F D | +46F D | -10F |
方天連撃1発止め(2RK) | 10 | 下 | 12F | 0F | 0F | -12F |
方天連撃1発止め~蛇の構え(2RK→2) | 10 | 下 | 12F | -1F | -1F | -13F |
方天連撃(2RK→RK) | 25 | 下→中 | 12F | -2F | -2F | -15F |
方天連撃~酔歩(2RK→RK→6) | 25 | 下→中 | 12F | -16F | -16F | -29F |
シットレフトジャブ(2LP 又は しゃがみ中LP) | 5 | 特中 | 10F | +6F | +6F | -5F |
シットライトストレート(1RP 又は しゃがみ中1 or 2RP) | 8 | 特中 | 11F | +7F | +7F | -4F |
シットスピンキック①(1LK or しゃがみ中3LK) | 12 | 下 | 16F | -3F | -3F | -17F |
シットスピンキック②(しゃがみ中1 or 2LK) | 12 | 下 | 15F | -4F | -4F | -18F |
シットライトローキック(しゃがみ中RK) | 10 | 下 | 12F | -4F | -4F | -15F |
蛇巻鋭牙~相手足側 仰寝(1LP) | 14 | 下 | 22F | +8F | +12F | -3F |
後掃燕舞1発止め①(1RK) | 10 | 下 | 20F | -4F | -4F | -26F |
後掃燕舞1発止め②(1RKクリーンヒット) | 15 | 下 | 20F | +14F D | +14F D | |
後掃燕舞1発止め~酔歩(1RKヒット→6) | 10 (15) | 下 | 20F | +6F (+24F D) | +6F (+24F D) | |
後掃燕舞1発止め~蛇の構え(1RKヒット→2 or 8) | 10 (15) | 下 | 20F | +8 (+26F D) | +8 (+26F D) | |
後掃燕舞(1RK→RK) | 31 | 下→上 | 20F | +16F D | +16F D | -10F |
胡蝶掌(1WP) | 26 | 中 | 28F | +43F D | +43F D | -12F |
地遁腿~相手足側 伏寝(1WK) | 22 | 中 | 19F | +8F D | +8F D | -21F |
行龍跳腿1発止め(4RP) | 15 | 中 | 17F | +4F | +4F | -7F |
行龍跳腿1発止め~龍の構え(4RP→6) | 15 | 中 | 17F | +2F | +2F | -9F |
行龍跳腿(4RP→RK) | 38 | 中→上 | 17F | +16F D | +61F S | -9F |
踏葫蘆肘1発止め(4RK) | 17 | 下 | 20F | -1F | +3F | -12F |
踏葫蘆肘1発止め~背向け(4RK→4) | 17 | 下 | 20F | +5F | +9F | -6F |
踏葫蘆肘(4RK→LP) | 40 | 下→上 | 20F | +16F D | +16F D | -10F |
石頭(4WP) | 25 | 中 | 26F | +6F | +29F D | -2F |
刃落(7RK) | 20 | 中 | 15F | +10F D | +10F D | -18F |
刃落~鶴の構え(7RK→6) | 20 | 中 | 15F | +1F D | +1F D | -27F |
刃落~妃睡鳥(7RK→4) | 20 | 中 | 15F | 0F D | 0F D | -28F |
飛仙(8WP)※2入れで相手足側 仰寝 | ||||||
飛仙伏花脚~背向け(8WP→RK) | 20 | 下 | 27F | +47F D | +47F D | -11F |
飛仙石頭破(8WP→WP) | 25 | 中 | 22F | +12F D | +12F D | -8F |
錐行打(9LP) | 19 | 上 | 17F | +7F | +7F | -3F |
燕尾落(7 or 8 or 9RP) | 25 | 中 | 35F | -3F | -3F | -14F |
鶴翼飛翔脚①~鶴の構え(9LK) | 23 | 中 | 16F | +11F | +46F D | -2F |
鶴翼飛翔脚②~鶴の構え(8LK) | 21 | 中 | 16F | +9F | +44F D | -4F |
鶴翼飛翔脚③~鶴の構え(7LK) | 17 | 中 | 16F | +24F D | +24F D | -7F |
空穿脚①(9RK) | 13 | 中 | 15F | +33F D | +33F D | -13F |
空穿脚②(8RK) | 15 | 中 | 15F | +19F D | +33F D | -13F |
転身連脚~背向け(9WK) | 26 | 中 | 33F | +32F D | +32F D | -1F |
ジャンピングレフトキック(9☆LK)※☆は一瞬 | 25 | 中 | 29F | +15F D | +15F D | -16F |
ジャンピングスピンキック①(7 or 8 or 9☆LK) | 25 | 中 | 15F | -9F | -9F | -20F |
ジャンピングスピンキック②(7 or 8 or 9☆☆LK) | 25 | 中 | 14F | +42F やられ | +12F D | -19F |
ジャンピングシットスピンキック(7 or 8 or 9☆☆☆LK) | 15 | 下 | 15F | +6F | +6F | -15F |
遅ライジングトゥーキック①(9☆RK)※☆は一瞬 | 25 | 中 | 23F | +34F D | +34F D | -11F |
遅ライジングトゥーキック②(7 or 8 or 9☆RK) | 25 | 中 | 8F | +3F | +3F | -8F |
遅ライジングトゥーキック③(7 or 8 or 9☆☆RK) | 15 | 中 | 9F | +1F | +1F | -10F |
ジャンピングレフトジャブ①(7 or 8LP) | 12 | 中 | 18F | -1F | -1F | -12F |
ジャンピングレフトジャブ②(9☆LP)※☆は一瞬 | 12 | 中 | 20F | +6F | +6F | -5F |
ジャンピングレフトジャブ③(7 or 8 or 9☆LP) | 15 | 中 | 9F | +2F | +2F | -9F |
ジャンピングレフトジャブ④(7 or 8 or 9☆☆LP) | 18 | 中 | 7F | +2F | +2F | -9F |
地球パンチ①(9☆RP)※☆は一瞬 | 12 | 中 | 39F | -4F | -4F | -15F |
地球パンチ②(7 or 8 or 9☆RP) | 18 | 中 | 12F | -11F | -11F | -22F |
鶴声1発目(6☆LP) | 9 | 中 | 12F | +7F | +7F | -2F |
鶴声1発目~蛇の構え(6☆LP→8 or 2) | 9 | 中 | 12F | -2F | -2F | -11F |
鶴声2発目(6☆LP→RP) | 18 | 中→中 | 12F | +1F | +1F | -12F |
鶴声2発目~龍の構え(6☆LP→RP→8 or 2) | 18 | 中→中 | 12F | +3F | +3F | -10F |
鶴声3発目(6☆LP→RP→LP) | 27 | 中→中→中 | 12F | +1F | +1F | -12F |
鶴声3発目~豹の構え(6☆LP→RP→LP→8 or 2) | 27 | 中→中→中 | 12F | +2F | +2F | -11F |
鶴声4発目(6☆LP→RP→LP→RP) | 36 | 中→中→中→中 | 12F | +1F | +1F | -14F |
鶴声4発目~虎の構え(6☆LP→RP→LP→RP→8 or 2) | 36 | 中→中→中→中 | 12F | +2F | +2F | -13F |
龍声下段脚(6☆LP→RP→LP→RP→LK) | 48 | 中→中→中→中→下 | 12F | -6F | +27F D | -17F |
龍声中段脚(6☆LP→RP→LP→RP→RK)※2 or 8入れで鶴の構え移行可 | 48 | 中→中→中→中→中 | 12F | +22F D | +22F D | -9F |
綜爪牙1発止め(6☆RP) | 10 | 上 | 12F | +7F | +7F | +2F |
綜爪牙2発止め(6☆RP→LP) | 22 | 上→中 | 12F | -1F | -1F | 0F |
綜爪牙3発止め(6☆RP→LP→RP) | 30 | 上→中→中 | 12F | -1F | -1F | -17F |
綜爪牙~背向け(6☆RP→LP→RP→LP)※相手1発目ガード | 0 | 上→中→中→中 | 12F | +5F | ||
揺虎転震脚~背向け(6☆LK) | 30 | 上 | 15F | +16F D | +16F D | +5F |
狼牙蛇突連撃1発止め(6☆RK) | 18 | 上 | 10F | 0F | 0F | -11F |
狼牙蛇突連撃2発止め(6☆RK→LP) | 30 | 上→中 | 10F | +5F | +5F | -1F |
狼牙蛇突連撃2発止め~虎の構え(6☆RK→LP→6) | 30 | 上→中 | 10F | +3F | +3F | -3F |
狼牙蛇突連撃3発止め(6☆RK→LP→RP) | 38 | 上→中→中 | 10F | -4F | +1F | -10F |
狼牙蛇突連撃4発止め(6☆RK→LP→RP→RP) | 48 | 上→中→中→中 | 10F | -1F | -1F | -12F |
狼牙蛇突連撃4発止め~龍の構え(6☆RK→LP→RP→RP→6) | 48 | 上→中→中→中 | 10F | +7F | +7F | -4F |
狼牙蛇突連撃(6☆RK→LP→RP→RP→RP) | 63 | 上→中→中→中→下 | 10F | -1F | -1F | -17F |
狼牙蛇突連撃~豹の構え(6☆RK→LP→RP→RP→RP→6) | 63 | 上→中→中→中→下 | 10F | +3F | +3F | -13F |
狼牙揺震撃4発止め(6☆RK→LP→RP→LK) | 58 | 上→中→中→上 | 10F | +5F D | +5F D | -6F |
狼牙揺震撃(6☆RK→LP→RP→LK→RK) | 20 | 上→中→中→上→中 | 10F | +50F やられ | +50F やられ | -7F |
狼牙虎蹲山(6☆RK→LP→RP→LK→2RK) | 20 | 上→中→中→上→下 | 10F | +17F D | +17F D | -12F |
紋竜掌(66RP) | 24 | 中 | 18F | +7F | +7F | -12F |
昇流脚(66LK or 666LK) | 15 | 中 | 16F | +37F D | +37F D | -14F |
昇流脚~背向け(66LK or 666LK→4) | 15 | 中 | 16F | +43F D | +43F D | -8F |
昇流連脚(66LK→RK or 666LK→RK) | 31 | 中→中 | 16F | +20F D | +20F D | -13F |
芭蕉旋風1発止め(66RK) | 21 | 上 | 15F | +5F | +5F | -6F |
芭蕉旋風~フェイントキャンセル~鶴の構え(66RK→WK→6) | 21 | 上 | 15F | -14F | -14F | -25F |
芭蕉旋風~フェイントキャンセル~妃睡鳥(66RK→WK→4) | 21 | 上 | 15F | -10F | -10F | -21F |
芭蕉旋風(66RK→WK) | 42 | 上→上 | 15F | +16F D | +16F D | -3F |
飛襲双脚(66WK) | 25 | 中 | 24F | -10F D | -10F D | +2F |
纏旋空落掌(666LP) | 30 | 中 | 22F | +12F D | +12F D | +8F |
タックル~マウント(ダッシュ2歩以上) | 5 | 中 | 16F | -23F D | 投 | |
タックル~マウントパンチ1発止め(ダッシュ2歩以上→LP or RP) | 10 | +5F D | ||||
タックル~マウントパンチ2発止め(ダッシュ2歩以上→LP or RP→LP or RP) | 15 | -2F D | ||||
タックル~マウントパンチ3発止め(ダッシュ2歩以上→LP or RP→LP or RP→LP or RP) | 20 | 0F D | ||||
タックル~マウントパンチ(ダッシュ2歩以上→LP or RP→LP or RP→LP or RP→LP or RP) | 35 | 0F D | ||||
ダッシュスライディング(ダッシュ中RK) | 17 | 下 | 14F | +5F D | +5F D | -40F |
ダッシュフライングクロスチョップ(ダッシュ中WP) | 24 | 中 | 18F | -14F D | +18F D | 0F |
ショートアッパー(立ち途中LP) | 12 | 中 | 10F | +7F | +7F | -3F |
抛拳1発止め(立ち途中RP) | 15 | 中 | 14F | +6F | +6F | -5F |
抛拳(立ち途中RP→LP) | 30 | 中→中 | 14F | +4F | +4F | -9F |
トゥースマッシュL(立ち途中LK) | 25 | 中 | 10F | -5F | -5F | -16F |
トゥースマッシュR(立ち途中RK) | 15 | 中 | 11F | +7F | +7F | -4F |
地功脚(立ち途中WK) | 20 | 中 | 16F | +30F D | +30F D | -15F |
千鳥旋転花1発止め(しゃがみ中3RP) | 10 | 下 | 18F | -1F | -1F | -12F |
千鳥旋転花2発止め~背向け(しゃがみ中3RP→LP) | 20 | 下→下 | 18F | 0F | -1F | -13F |
千鳥旋転花~妃睡鳥~フェイントキャンセル(しゃがみ中3RP→LP→RK→4) | 20 | 下→下 | 18F | -15F | -15F | -28F |
千鳥旋転花~妃睡鳥(しゃがみ中3RP→LP→RK) | 38 | 下→下→中 | 18F | +11F | +11F | 0F |
蛇掌拳(横移動中LP) | 21 | 上 | 16F | +6F | +6F | -5F |
蛇掌拳~虎の構え(横移動中LP→6) | 21 | 上 | 16F | +13F | +13F | +2F |
仰腿(横移動中RK) | 16 | 中 | 21F | +33F D | +33F D | -8F |
背刃落~背向け(横移動中WK) | 15 | 中 | 24F | +1F | +1F | -4F |
背刃落~背向け~相手足側 仰寝(横移動中WK→2) | 15 | 中 | 24F | -41F | -41F | -46F |
跳ね起き(仰向けダウン中WK) | 20 | 中 | 30F | +26F D | +26F D | -4F |
五形拳 蛇の構え(WK)※2 or 6入れで構え移行 | ||||||
蛇武1発止め(蛇の構え中LP) | 10 | 上 | 11F | +5F | +5F | -6F |
蛇武2発止め(蛇の構え中LP→LP) | 19 | 上→上 | 11F | +5F | +5F | -6F |
蛇武3発止め(蛇の構え中LP→LP→LP) | 27 | 上→上→上 | 11F | +5F | +5F | -6F |
蛇武4発止め(蛇の構え中LP→LP→LP→LP) | 34 | 上→上→上→上 | 11F | +5F | +5F | -6F |
蛇武(蛇の構え中LP→LP→LP→LP→LP) | 40 | 上→上→上→上→上 | 11F | +5F | +5F | -6F |
蛇突連破2発止め~蛇の構え(蛇の構え中LP→RP) | 23 | 上→中 | 11F | -2F | -2F | -13F |
蛇突連破3発止め(蛇の構え中LP→RP→LP) | 33 | 上→中→中 | 11F | +1F | +1F | -10F |
蛇突連破(蛇の構え中LP→RP→LP→RP) | 53 | 上→中→中→上 | 11F | +24F D | +24F D | -8F |
蛇突連撃1発止め(蛇の構え中RP) | 15 | 中 | 15F | +1F | +1F | -10F |
蛇突連撃2発止め(蛇の構え中RP→RP) | 25 | 中→中 | 15F | -1F | -1F | -12F |
蛇突連撃(蛇の構え中RP→RP→RP) | 40 | 中→中→下 | 15F | -1F | -1F | -17F |
巻暫脚(蛇の構え中LK) | 30 | 中 | 28F | +39F D | +39F D | -7F |
蛇尾(蛇の構え中RK) | 11 | 下 | 15F | -2F | -2F | -13F |
蛇尾掌拳(蛇の構え中RK→LP) | 24 | 下→上 | 15F | +1F | +1F | -9F |
蛇巻烈指(蛇の構え中WP) | 25 | 中 | 21F | +11F D | +11F D | -9F |
五形拳 龍の構え(WK→LP)※6入れで構え移行 | ||||||
回頭落鳳(龍の構え中LP)※4入れでキャンセル | 35 | 上 | 25F | 0F D | 0F D | 投 |
龍砲(龍の構え中RP) | 18 | 中 | 17F | +17F D | +31F D | +4F |
龍砲~虎の構え(龍の構え中RP→6) | 18 | 中 | 17F | +11F D | +25F D | -2F |
渦龍腿(龍の構え中LK) | 14 | 下 | 16F | +4F | +4F | -13F |
渦龍腿~鶴の構え(龍の構え中LK→6) | 14 | 下 | 16F | -3F | -3F | -20F |
龍の構え~狼牙蛇突連撃1発止め(龍の構え中RK) | 18 | 上 | 10F | 0F | 0F | -11F |
龍の構え~狼牙蛇突連撃2発止め(龍の構え中RK→LP) | 30 | 上→中 | 10F | +5F | +5F | -1F |
龍の構え~狼牙蛇突連撃2発止め~虎の構え(龍の構え中RK→LP→6) | 30 | 上→中 | 10F | +3F | +3F | -3F |
龍の構え~狼牙蛇突連撃3発止め(龍の構え中RK→LP→RP) | 38 | 上→中→中 | 10F | -4F | +1F | -10F |
龍の構え~狼牙蛇突連撃4発止め(龍の構え中RK→LP→RP→RP) | 48 | 上→中→中→中 | 10F | -1F | -1F | -12F |
龍の構え~狼牙蛇突連撃4発止め~龍の構え(龍の構え中RK→LP→RP→RP→6) | 48 | 上→中→中→中 | 10F | +7F | +7F | -4F |
龍の構え~狼牙蛇突連撃(龍の構え中RK→LP→RP→RP→RP) | 63 | 上→中→中→中→下 | 10F | -1F | -1F | -17F |
龍の構え~狼牙蛇突連撃~豹の構え(龍の構え中RK→LP→RP→RP→RP→6) | 63 | 上→中→中→中→下 | 10F | +3F | +3F | -13F |
龍の構え~狼牙揺震撃4発止め(龍の構え中RK→LP→RP→LK) | 58 | 上→中→中→上 | 10F | +5F D | +5F D | -6F |
龍の構え~狼牙揺震撃(龍の構え中RK→LP→RP→LK→RK) | 78 | 上→中→中→上→中 | 10F | +50F やられ | +50F やられ | -7F |
龍の構え~狼牙虎蹲山(龍の構え中RK→LP→RP→LK→2RK) | 78 | 上→中→中→上→中 | 10F | +17F D | +17F D | -12F |
龍爪牙(龍の構え中WP) | 25 | 上→上 | 18F | +53F D | +53F D | -2F |
龍牙(龍の構え中6WP) | 32 | 中 | 17F | +14F D | +14F D | -5F |
龍牙~虎の構え(龍の構え中6WP→6) | 32 | 中 | 17F | +8F D | +8F D | -11F |
五形拳 豹の構え(WK→RP)※2 or 8入れで構え移行 | ||||||
豹双爪一段(豹の構え中LP) | 12 | 下 | 12F | +3F | +3F | -12F |
豹双爪(豹の構え中LPRP)※スライド入力 | 33 | 下→上 | 12F | +9F D | +9F D | -32F |
豹手(豹の構え中RP) | 21 | 中 | 15F | +35F D | +35F D | -10F |
豹襲脚~豹の構え(豹の構え中LK) | 18 | 下 | 20F | -1F | +14F | -12F |
豹襲脚~妃睡鳥(豹の構え中LK→4) | 18 | 下 | 20F | +4F | +19F | -7F |
豹の構え~雷光下段脚1発止め(豹の構え中RK) | 26 | 上 | 23F | +2F | +48F D | -13F |
豹の構え~雷光下段脚2発止め(豹の構え中RK→RP) | 38 | 上→中 | 23F | +6F | +31F D | 0F |
豹の構え~雷光下段脚3発止め(豹の構え中RK→RP→LP) | 50 | 上→中→中 | 23F | -1F | +20F D | -12F |
豹の構え~雷光下段脚4発止め(豹の構え中RK→RP→LP→RP) | 58 | 上→中→中→中 | 23F | -1F | +20F D | -12F |
豹の構え~雷光下段脚(豹の構え中RK→RP→LP→RP→LK) | 70 | 上→中→中→中→下 | 23F | -6F | +27F D | -17F |
豹の構え~雷光中段脚(豹の構え中RK→RP→LP→RP→RK)※2 or 8入れで鶴の構え | 70 | 上→中→中→中→中 | 23F | +22F D | +22F D | -9F |
五形拳 虎の構え(WK→LK)※2 or 8入れで構え移行 | ||||||
西虎爪(虎の構え中LP) | 22 | 中 | 16F | +2F | +57F D | +2F |
双虎鎌爪1発止め(虎の構え中RP) | 12 | 中 | 15F | -3F | -3F | -14F |
双虎鎌爪(虎の構え中RP→RP) | 26 | 中→上 | 15F | +57F S | +58F S | -8F |
駆虎脚(虎の構え中LK)※6入れで相手足側 仰寝 | 28 | 中 | 18F | +14F D | +14F D | -11F |
駆虎脚~蛇身烈指(虎の構え中LK→6LP) | 53 | 中→中 | 18F | +11F D | +11F D | -10F |
駆虎脚~蛇身塒(虎の構え中LK→6RK) | 42 | 中→下 | 18F | +30F D | +30F D | -29F |
虎掃腿(虎の構え中RK) | 12 | 下 | 15F | +42F D | +42F D | -26F |
虎掌破(虎の構え中WP) | 25 | 中 | 25F | +12F D | +12F D | -7F |
五形拳 鶴の構え(WK→RK)※2 or 8入れで構え移行 | ||||||
鶴突(鶴の構え中LP) | 23 | 中 | 22F | +14F D | +46F D | +5F |
鶴翼旋(鶴の構え中RP) | 21 | 上 | 16F | +10F | +62F S | -9F |
跳鶴連撃1発止め(鶴の構え中LK) | 21 | 中 | 14F | +6F | +6F | -5F |
跳鶴連撃2発止め(鶴の構え中LK→RK) | 31 | 中→下 | 14F | +1F | +1F | -12F |
跳鶴連撃3発止め(鶴の構え中LK→RK→RP) | 41 | 中→下→中 | 14F | -5F | -5F | -16F |
跳鶴連撃(鶴の構え中LK→RK→RP→LK) | 56 | 中→下→中→中 | 14F | +29F D | +29F D | -12F |
鶴爪(鶴の構え中RK) | 20 | 下 | 21F | +10F D | +32F D | -19F |
鶴襲破(鶴の構え中WP) | 25 | 上 | 13F | +30F D | +30F D | -2F |
鶴翼飛天~鶴の構え(鶴の構え中7 or 9RK) | 21 | 中 | 17F | +32F D | +32F D | -14F |
酔歩(6WK) | ||||||
酔虚撃(酔歩中LP) | 25 | 中 | 18F | +15F D | +47F D | -11F |
酔連拳1発止め(酔歩中RP or 横移動中RP) | 12 | 中 | 18F | -9F | +11F D | -7F |
酔連拳1発止め~背向け(酔歩中RP or 横移動中RP→4) | 12 | 中 | 18F | -1F | +19F D | +1F |
酔連拳(酔歩中RP→RP or 横移動中RP→RP) | 32 | 中→上 | 18F | +5F | +14F D | +5F |
酔狐(酔歩中LK) | 10 | 下 | 17F | +1F | +1F | -12F |
酔狐連撃2発止め(酔歩中LK→RP) | 30 | 下→中 | 17F | +17F D | +17F D | -1F |
酔狐連撃2発止め~酔歩(酔歩中LK→RP→6) | 30 | 下→中 | 17F | +10F D | +10F D | -8F |
酔狐連撃(酔歩中LK→RP→RK) | 42 | 下→中→中 | 17F | +12F D | +12F D | -21F |
酔狐連撃~鶴の構え(酔歩中LK→RP→RK→6) | 42 | 下→中→中 | 17F | +6F D | +6F D | -27F |
酔狐連撃~妃睡鳥(酔歩中LK→RP→RK→4) | 42 | 下→中→中 | 17F | +5F D | +5F D | -28F |
酔狐樽廻撃(酔歩中LK→WP) | 25 | 下→上 | 17F | +16F D | +61F S | -9F |
酔狐樽廻撃~相手足側 仰寝(酔歩中LK→WP→2) | 25 | 下→上 | 17F | -7F D | +38F S | -32F |
酔虎脚(酔歩中RK) | 17 | 中 | 18F | +26F D | +26F D | -12F |
酔虎脚~酔歩(酔歩中RK→6) | 17 | 中 | 18F | +20F D | +20F D | -18F |
虚飲~相手足側 仰寝(酔歩中WP→WP→WP) | ||||||
酔歩腿~相手足側 伏寝(酔歩中WK) | 23 | 下 | 29F | +17F D | +17F D | -12F |
瓶酔(酔歩中LP+LK or RP+RK) | 33 | 上 | 15F | +22F D | +22F D | 投 |
何仙飛撃~相手頭側 伏寝(酔歩中4WP) | 25 | 中 | 33F | +49F D | +49F D | -18F |
飲倒~相手足側 仰寝(酔歩中7WP) | ||||||
杯乾追打(酔歩中7WP→LP) | 25 | 中 | 23F | +15F D | +47F D | -11F |
酔落戟~相手頭側 伏寝(酔歩中9WP) | 21 | 中 | 30F | -6F | +8F D | -9F |
妃睡鳥(4LP+RK)※6入れ or WPで酔歩 | ||||||
妃睡酔虎落杯1発止め(妃睡鳥中LP) | 24 | 上 | 30F | +45F D | +45F D | -10F |
妃睡酔虎落杯1発止め~酔歩(妃睡鳥中LP→6) | 24 | 上 | 30F | +35F D | +35F D | -20F |
妃睡酔虎落杯~相手頭側 伏寝(妃睡鳥中LP→2RP) | 24 | 上 | 30F | +34F D | +34F D | -21F |
妃睡絞竜掌(妃睡鳥中RP) | 23 | 中 | 18F | +61F S | +61F S | -12F |
妃睡虚環脚1発止め(妃睡鳥中LK) | 28 | 上 | 14F | +2F | +2F | -9F |
妃睡虚環脚1発止め~妃睡鳥(妃睡鳥中LK→4) | 28 | 上 | 14F | +10F | +10F | -1F |
妃睡虚環脚~背向け(妃睡鳥中LK→LK) | 45 | 上→下 | 14F | +4F | +4F | -13F |
妃睡禽脚~蛇の構え(妃睡鳥中RK) | 19 | 下 | 25F | +2F | +12F | -14F |
鳳凰旋風脚(妃睡鳥中6RK) | 45 | 中 | 65F | +7F D | +7F D | ガー不 |
鷹爪連脚~妃睡鳥中(妃睡鳥中4LK) | 17 | 中 | 14F | +24F D | +53F D | -7F |
妃睡鳥~旋風連脚1発止め~背向け(妃睡鳥中4RK) | 25 | 中 | 39F | +7F | +7F | +4F |
妃睡鳥~旋風連脚1発止め~相手頭側 仰寝(妃睡鳥中4RK→2) | 25 | 中 | 39F | +13F | +13F | +10F |
妃睡鳥~旋風連脚2発止め~背向け(妃睡鳥中4RK→RK) | 46 | 中→中 | 39F | +6F | +6F | +3F |
妃睡鳥~旋風連脚2発止め~相手頭側 仰寝(妃睡鳥中4RK→RK→2) | 46 | 中→中 | 39F | +13F | +13F | +10F |
妃睡鳥~旋風連脚~背向け(妃睡鳥中4RK→RK→RK) | 63 | 中→中→中 | 39F | +6F | +6F | +3F |
妃睡鳥~旋風連脚~相手頭側 仰寝(妃睡鳥中4RK→RK→RK→2) | 63 | 中→中→中 | 39F | +13F | +13F | +10F |
背を向ける(4WK) | ||||||
背身金鎖撃1発止め~背向け(相手に背を向けてLP) | 12 | 上 | 16F | +6F | +6F | -5F |
背身金鎖撃2発止め~背向け(相手に背を向けてLP→LP) | 22 | 上→中 | 16F | +4F | +4F | -7F |
背身金鎖撃3発止め(相手に背を向けてLP→LP→LK) | 29 | 上→中→下 | 16F | -7F | -7F | -18F |
背身金鎖撃(相手に背を向けてLP→LP→LK→RP) | 45 | 上→中→下→上 | 16F | +39F D | +39F D | -17F |
背身金鎖撃~酔歩(相手に背を向けてLP→LP→LK→RP→6) | 45 | 上→中→下→上 | 16F | -10F D | -10F D | -66F |
背身抱横打(相手に背を向けてRP) | 20 | 中 | 20F | +11F D | +56F D | -10F |
ターンソバットキック(相手に背を向けてLK) | 18 | 上 | 10F | +23F D | +23F D | -8F |
背身蹴り(相手に背を向けてRK) | 15 | 中 | 14F | -3F | -3F | -14F |
背身蹴り~背向け(相手に背を向けてRK→4) | 15 | 中 | 14F | +4F | +4F | -7F |
背身廻手(相手に背を向けてRK→LP) | 36 | 中→上 | 14F | +64F S | +64F S | -6F |
背身双脚(相手に背を向けてRK→LK) | 32 | 中→中 | 14F | +26F D | +26F D | -12F |
背身跳水(相手に背を向けてRK→RK) | 35 | 中→中 | 14F | +1F | +17F D | -3F |
背身倒肘1発止め~背向け(相手に背を向けてWP) | 12 | 上 | 10F | +5F | +5F | -6F |
背身倒肘~相手頭側 伏寝(相手に背を向けてWP→RP) | 30 | 上→中 | 10F | -3F | +5F | -19F |
背刃落1発止め~背向け(相手に背を向けてWK) | 15 | 中 | 32F | +17F D | +17F D | -4F |
背刃落2発止め~背向け(相手に背を向けてWK→WK) | 27 | 中→中 | 32F | +4F D | +4F D | -9F |
背刃落~背向け(相手に背を向けてWK→WK→WK) | 42 | 中→中→中 | 32F | +12F D | +12F D | -9F |
背身下掃打~背向け(相手に背を向けて2LP) | 12 | 下 | 12F | +5F | +36F D | -6F |
背身後掃燕舞1発止め①(相手に背を向けて2RK) | 8 | 下 | 20F | +2F | +2F | -26F |
背身後掃燕舞1発止め②(相手に背を向けて2RKクリーンヒット) | 12 | 下 | 20F | +43F D | +43F D | |
背身後掃燕舞1発止め~蛇の構え(相手に背を向けて2RKヒット→2 or 8) | 8 (12) | 下 | 20F | +8F (+49F D) | +8F (+49F D) | |
背身後掃燕舞1発止め~酔歩(相手に背を向けて2RKヒット→6) | 8 (12) | 下 | 20F | +6F (+47F D) | +6F (+47F D) | |
背身後掃燕舞(相手に背を向けて2RK→RK) | 29 | 下→上 | 20F | +16F D | +16F D | -10F |
ターンシットパンチ(相手に背を向けて1 or 2 or 3RP 又は 相手に背を向けてしゃがみ中RP) | 10 | 特中 | 10F | +9F | +9F | -2F |
ターンシットローキック(相手に背を向けて1 or 2 or 3LK 又は 相手に背を向けてしゃがみ中LK) | 12 | 下 | 10F | +3F | +3F | -11F |
ターンジャンピングレフトジャブ(相手に背を向けて7 or 8 or 9LP) | 12 | 中 | 18F | +3F | +3F | -8F |
背身燕尾落~相手頭側 仰寝(相手に背を向けて7 or 8 or 9RP) | 25 | 中 | 32F | -3F | -3F | -14F |
ターンジャンピングレフトソバット(相手に背を向けて7 or 8 or 9LK) | 25 | 中 | 9F | +19F D | +19F D | -12F |
ターンジャンピングライトソバット①(相手に背を向けて9RK) | 18 | 中 | 9F | +33F D | +33F D | -12F |
ターンジャンピングライトソバット②(相手に背を向けて8RK) | 18 | 中 | 9F | +19F D | +19F D | -12F |
ターンジャンピングライトソバット③(相手に背を向けて7RK) | 18 | 中 | 9F | -1F | -1F | -12F |
相手足側 伏寝(2WP) | ||||||
伏寝渦旋脚(相手足側 伏寝中LK) | 21 | 下 | 24F | +18F D | +18F D | -37F |
伏寝掃腿~相手頭側 仰寝(相手足側 伏寝中LKRK)※スライド入力 | 12 | 下 | 24F | +31F D | +31F D | -26F |
伏寝弧流腿~相手足側 伏寝(相手足側 伏寝中RKLK)※スライド入力 | 20 | 中 | 21F | +4F | +4F | -16F |
伏寝天脚(相手足側 伏寝中WK) | 25 | 中→中 | 27F | +18F D | +18F D | -7F |
相手頭側 伏寝(2LP+RK) | ||||||
伏寝滑~相手頭側 仰寝(相手頭側 伏寝中RKLK)※スライド入力 | 15 | 下 | 24F | +18F D | +18F D | -24F |
地背連脚~相手足側 仰寝(相手頭側 伏寝中WK) | 26 | 中 | 18F | +11F D | +11F D | -20F |
地背流脚~相手頭側 伏寝(相手頭側 伏寝中2WK) | 23 | 下 | 29F | -13F D | -13F D | -42F |
転寝①(伏寝中LP or 2LP) | ||||||
夢現①(伏寝中RP or ダウン中RP) | ||||||
跳身酔歩(伏寝中WP) | ||||||
相手足側 仰寝(2WK) | ||||||
渦旋脚(相手足側 仰寝中LK) | 14 | 下 | 19F | +24F D | +24F D | -37F |
胆脚(相手足側 仰寝中RK) | 17 | 中 | 25F | +11F | +11F | -13F |
開蛇身(相手足側 仰寝中WK) | ||||||
相手頭側 仰寝(2RP+LK) | ||||||
仰寝後掃燕舞①(相手頭側 仰寝中LK) | 8 | 下 | 20F | +2F | +2F | -26F |
仰寝後掃燕舞②(相手頭側 仰寝中LKクリーンヒット) | 12 | 下 | 20F | +43F D | +43F D | -26F |
仰寝後掃燕舞~蛇の構え(相手頭側 仰寝中LKヒット→2 or 8) | 8 (12) | 下 | 20F | +8 (+49F D) | +8 (+49F D) | |
仰寝後掃燕舞~酔歩(相手頭側 仰寝中LKヒット→6) | 8 (12) | 下 | 20F | +6 (+47F D) | +6 (+47F D) | |
仰寝後掃燕舞(相手頭側 仰寝中LK→RK) | 29 | 下→上 | 20F | +16F D | +16F D | -9F |
跳弓脚(相手頭側 仰寝中RK) | 20 | 中 | 22F | +39F D | +39F D | -12F |
破龍昇腿(相手頭側 仰寝中WK) | 21 | 下→特中 | 21F | +9F D | +32F D | -26F |
転寝②(仰寝中LP or 2LP) | ||||||
夢現②(仰寝中RP or ダウン中RP) | ||||||
跳身酔歩(仰寝中WP) | ||||||
舞倒(仰寝中LP+RP+LK) | ||||||
乾杯(LP+LK+RK) | ||||||
痛飲(RP+LK+RK) | ||||||
10連コンボ1発止め(4LP) | 7 | 上 | 10F | +8F | +8F | +1F |
10連コンボ2発止め~背向け(4LP→RP) | 15 | 上→上 | 10F | -10F | -10F | -21F |
10連コンボ3発止め~背向け(4LP→RP→LP) | 22 | 上→上→下 | 10F | +16F | +20F | -10F |
10連コンボ4発止め(4LP→RP→LP→WK) | 30 | 上→上→下→中 | 10F | +7F | +7F | -23F |
10連コンボ5発止め(4LP→RP→LP→WK→RP) | 36 | 上→上→下→中→中 | 10F | -10F | -10F | -21F |
10連コンボ6発止め(4LP→RP→LP→WK→RP→LP) | 42 | 上→上→下→中→中→中 | 10F | -10F | -10F | -21F |
10連コンボ7発止め(4LP→RP→LP→WK→RP→LP→RK) | 52 | 上→上→下→中→中→中→上 | 10F | -18F | -18F | -29F |
10連コンボ8発止め(4LP→RP→LP→WK→RP→LP→RK→LP) | 58 | 上→上→下→中→中→中→上→中 | 10F | 0F | 0F | -11F |
10連コンボ9発止め(4LP→RP→LP→WK→RP→LP→RK→LP→RK) | 65 | 上→上→下→中→中→中→上→中→下 | 10F | +37F D | +37F D | -21F |
10連コンボ(4LP→RP→LP→WK→RP→LP→RK→LP→RK→RK) | 81 | 上→上→下→中→中→中→上→中→下→上 | 10F | +1F D | +1F D | -33F |
全キャラ共通技
牽制キック(仰向けダウン中に2LK or 2RK) | 5 | 下 | 13F | -3F | -3F | -18F |
起き上がりシットスピンキック(仰向けダウン中にLK) | 10 | 下 | 22F | +5F | +31F D | -12F |
起き上がりシットローキック(うつ伏せダウン中にLK) | 10 | 下 | 26F | +1F | +25F D | -20F |
起き上がりソバットキック①(仰向けダウン中にRK) | 18 | 中 | 22F | +5F | +20F D | -12F |
起き上がりソバットキック②(うつ伏せダウン中にRK) | 10 | 中 | 26F | -10F | +12F D | -19F |
ネックスプリング(仰向けダウン中にWK) | 20 | 中 | 30F | +26F D | +26F D | -5F |
起き上がりフライングクロスチョップ(仰向けダウン中に6WP) | 15 | 中 | 19F | +2F D | +2F D | +2F |
無敵タックル(ダッシュ3歩以上) | 30 | 中 | 8F | +3F D | +35F D | +13F |
投げ技
飛空脚(相手に接近してLP+LK) | 35 | 上 | 12F | +8F D |
飛空脚ロングレンジ(相手に接近して6LP+LK) | 35 | 上 | 15F | +8F D |
衿締め(相手に接近してRP+RK) | 35 | 上 | 12F | -7F D |
衿絞めロングレンジ(相手に接近して6RP+RK) | 35 | 上 | 15F | -7F D |
回身倒(相手の左横から接近してLP+LK or RP+RK) | 40 | 上 | 12F | +1F D |
閃光乱舞脚(相手の右横から接近してLP+LK or RP+RK) | 40 | 上 | 12F | -2F D |
背身乱舞撃(相手の背後から接近してLP+LK or RP+RK) | 50 | 上 | 12F | 0F D |
倒落肘(相手に接近して9WP) | 40 | 上 | 12F | +1F D |
払い倒し(相手に接近して66WP) | 38 | 上 | 12F | 0F D |